記事内に広告が含まれています。

コトブキヤ「シャイニング・レゾナンス リンナ・メイフィールド 1/8 完成品フィギュア」 です【レビュー】

コトブキヤ「シャイニング・レゾナンス リンナ・メイフィールド 1/8 完成品フィギュア」レビュー!


2016年1月発売 コトブキヤ「シャイニング・レゾナンス リンナ・メイフィールド 1/8 完成品フィギュア」です。
ゲーム『シャイニング・レゾナンス』より、“小悪魔系ほんわかお姉さん”魔法使いのエルフ 「リンナ・メイフィールド」をゲーム特典として描かれた人気イラストをモチーフに1/8スケールで立体化。 腰に乗る「~音帝片吟(おんていペンギン)~ フロマージュ」と魔法使いの帽子は取り外すことが可能。
ではパッケージから。

rinna_01_001.jpg

パッケージ表裏。
1/8スケールですがほぼ立ちフィギュアということで箱の高さはそこそこ。

rinna_01_002.jpg

パッケージ側面。
両側面ともフロマージュを型どった窓が設けられています。
窓から覗くと商品画像では徹底して隠されていたスカートの中が早くも丸見えに・・・。

rinna_01_004.jpg

前面の透明部分は天面にも及び開放感のある作りになっています。

rinna_01_003.jpg

ブリスターパック表裏。

rinna_01_005.jpg

「リンナ・メイフィールド」セット内容一覧。
本体、帽子、フロマージュ。

rinna_01_006.jpg

帽子内側の模様はデコマス時からイラストを忠実に再現した模様に変更されている、と公式ブログに書かれていました。
頭部形状に合わせたくぼみがありますがマグネットは非搭載。

rinna_01_007.jpg

「~音帝片吟(おんていペンギン)~ フロマージュ」。

rinna_01_008.jpg

けして大きな物ではないんですが塗装も綺麗でいい出来です。

rinna_01_009.jpg

底面にはマグネット。
全体の細かい作りとは裏腹にザックリした仕様ですねw

rinna_01_036.jpg

ベース上面は石畳を模した作り。
梱包時から本体にセットされており、接着されているのか簡単には取り外せません。

rinna_01_035.jpg

ベース裏面。
ビス止めではないようですね。
では帽子とフロマージュをセットして「リンナ・メイフィールド」の完成。
全身をグルリと

rinna_01_014.jpg
rinna_01_010.jpg
rinna_01_011.jpg
rinna_01_012.jpg

大きな帽子のシルエット、複雑な髪や装飾、セックシーなミニスカにグリーンメタリックの塗装と、どれも非常にフィギュア映えしてますね。

rinna_01_015.jpg

お顔も綺麗でカワイイ。イイ。

rinna_01_016.jpg

フロマージュはマグネットで固定。
マグネットはわりと強力で簡単には落っこちたりしません。

rinna_01_018.jpg

大胆露出のフトモモ。
短いスカートもイラストのギリギリ感が再現されています。

rinna_01_019.jpg

スカートは大体どの方向から見ても際どい感じですね。

rinna_01_020.jpg

角度によってはスカートの役目を果たしてないように・・・。

rinna_01_021.jpg

帽子の表面やチャイナドレスは綺麗なメタリック塗装で再現されてます。
金色塗装も豪華さがあって良い感じ。
塗りの精度はパーフェクトとまでは言えませんが十分許容範囲かと。

rinna_01_022.jpg

パッツン感が強調されたおっぱい。

rinna_01_023.jpg

丸みを帯びた光沢がいい。

rinna_01_024.jpg

フロマージュを取り外した腰部。
腰には大きな蝶の飾りが付けられてます。

rinna_01_025.jpg

フロマージュなし状態を正面(?)から。

rinna_01_026.jpg

さらに帽子も取り外し。
これは大体水平で撮ってるんですが、デコマス時から首の傾きがやや浅くなってるみたい?

rinna_01_027.jpg

商品画像だと顔はこのくらいの角度だったかと。
元イラストもこのくらいの角度に見えるんで傾きはあった方がよかったかな、個人的に。

rinna_01_028.jpg

それにしても顔はかわいく作られてますね。エルフ耳もしっかり。

rinna_01_029.jpg

髪の毛も綺麗。
ちょっとゴミかバリか付いてるけど、造形、塗装ともいい仕上がり。

rinna_01_030.jpg

帽子を取ったので背中もよく見えます。

rinna_01_031.jpg

背中もよく見えます。
パンツまで見えてしまった・・・けっこう上から撮ってるのよ?
見えたついでにパンツタイムスタート!

rinna_01_013.jpg

全身ぐるり時にカットした真後ろからの画像です。
丸見えです。エロいです。どんなスカート丈ですか。

rinna_01_017.jpg

正直角度によっては全く煽る必要なくパンチラするんですよね・・・。

rinna_01_033.jpg

切れ込みがすごいのだ。

rinna_01_032.jpg

わずかですが怪しい線も造形されています。

rinna_01_034.jpg

前方向からでもちゃんとパンチラするのは評価したい。

rinna_01_037.jpg

スカートはやや硬めですがドライヤーなどで温めるとめくり上げることも出来ます。
中身は腰までしっかりパンツを履いた状態になってます。ただ、腰の方にフロマージュと同じくマグネットがむき出しで埋められておりまして、さすがにこれは無粋だなと。お尻を見る分にはあまり問題ないですが。

rinna_01_038.jpg

遅くなりましたが他のフィギュアと並べてサイズ比較など。
左から王白龍、詩羽先輩は1/7スケール。右端の島村さんは1/8スケールです。
リンナは台座の高さと魔法使い帽子のおかげで1/7スケールに負けないボリューム感がありますね。本体も小さすぎるということは無いですし。

rinna_01_039.jpg

Tony尻フィギュアが増えたよっ!
じつはリンナは発売ちょっと前まで購入悩んでたんだけどね!
尻には抗えない・・・抗えないんだよ・・・!

rinna_01_041.jpg

というわけで可憐さとエロさの混在がたまらんフィギュアです。
スカートめくりはいいぞ!
以上。コトブキヤ「シャイニング・レゾナンス リンナ・メイフィールド 1/8 完成品フィギュア」でした。
発売中!

あみあみ商品ページ
Amazon商品ページ
Getchu.com商品ページ
ホビーストック商品ページ
中古フィギュアリンナ・メイフィールド 「シャイニング・レゾナンス」 1/8 PVC製塗装済み完成品
新品フィギュアリンナ・メイフィールド 「シャイニング・レゾナンス」 1/8 PVC製塗装済み完成品
中古フィギュアリンナ・メイフィールド 「シャイニング・レゾナンス」 1/8 PVC製塗装済み完成品

タイトルとURLをコピーしました